top of page

国際教養大学 専門職大学院
グローバル・コミュニケーション実践研究科
日本語教育実践領域
実習報告論文集
Bulletin of Japanese Language Teaching Practices
Akita International University
Graduate School of Global Communication and Language
Japanese Language Teaching Pracitices
Since 2010
第6号 2015年9月30日
0. 目次
1. 国際教養大学グローバル・コミュニケーション実践研究科日本語教育実践領域の7年(修了生日本語教育従事状況一覧、海外教育実習先リスト)(鮎澤孝子)
2. サンディエゴの日本語教育事情報告(武田泉)
3. 米国ノースカロライナ大学シャーロット校における日本語教育事情(横野由紀子)
4. モスクワ日本語教育事情(木元めぐみ)
5. 台湾・開南大学における日本語教育事情(本間咲耶)
6. 秋実習報告(堀内仁)
7. 冬実習報告(杉山朗子)
8. 春学期海外教育実習報告-2015年開南大学-(仲村真里奈・内田理沙)
9. 春学期海外教育実習報告-2015年釜山外国語大学-(蔡欣芳・増田美波)
10. タスクベース授業における教師の役割と指導方法(平田友香)
11. プランニングにおける意思決定-予期せぬ実習現場における気づき-(増田美波)
12. 効果的な訂正フィードバックを目指して-アップテイクを通して見えてくるものー(仲村真里奈)
13. 学習者のニーズを反映したコースデザインを目指して-形成的ニーズ分析に基づくコースデザイン調整-(中田聖子)
14. 教育実習を通して見えてきたもの-非日本語母語話者実習生としての不安要素と教師像の変化-(蔡欣芳)
15. 学習者の発話機会を増やすために-インターアクションおよび訂正フィードバックの改善を目指して-(内田理沙)
16. 音声教材作成と音声教育実践(渡邊靖史)
17. 2013年度-2015年度 日本語教育実践領域開講科目一覧
18. 平成26年度日本語教育特別講演会・研究会・業務経験リスト
19. あとがき
bottom of page