top of page

国際教養大学 専門職大学院
グローバル・コミュニケーション実践研究科
日本語教育実践領域
実習報告論文集
Bulletin of Japanese Language Teaching Practices
Akita International University
Graduate School of Global Communication and Language
Japanese Language Teaching Pracitices
Since 2010
第4号 2013年9月30日
0. 目次
1. 専門職大学院の位置づけに向けて―高度専門職業人としての日本語教師に関する考察―(佐野ひろみ)
2. 秋学期実習報告(堀内仁)
3. 冬学期実習報告(杉山朗子)
4. 教員からの春学期実習報告(當眞正裕)
4.2 春学期海外教育実習報告-2013 年開南大学-(本間咲耶・吉田安有実)
4.3 春学期海外教育実習報告-2013 年淡江大学-(池田裕一・土屋友美)
4.4 春学期海外教育実習報告-2013 年マレーシア科学大学-(安斎佑理・工藤優・後藤歩)
5. 学習者に発話機会を多く与えるために-明確化要求の観点から-(安斎佑理)
5.2 学習者の発話を引き出す試み-不自然なインターアクションの改善を通して-(池田裕一)
5.3 教師の訂正フィードバックに関するアクション・リサーチ-暗示的フィードバックを中心に-(工藤優)
5.4 レベル把握に関する考察-学習者のレベルを適切に把握するために-(後藤歩)
5.5 協同学習を促す教師の役割-学習者間の学び合いを目指して-(土屋友美)
5.6 授業におけるプリタスク活動の検証と改善(吉田安有実)
6. 音声教材作成と音声教育実践(鮎澤孝子)
7. 平成22年度-24年度日本語教育実践領域4期生履修科目一覧
8. 平成24年度日本語教育特別講演会・研究会
9. 日本語教育実践領域修了生日本語教育関係進路
10. あとがき
編集後記
bottom of page